es到着
W-ZERO3es が到着.
W-ZERO3(通称亀)はずうたいがでかすぎて,
使いこなせなかったが,これはいけるかもしれない.
今のぴっちに比べるとでかいが,許容範囲内っぽい.
ただ,液晶が2.8しかない.
PDAとして利用できるかどうかがポイントになりそう.
早速利用開始.
2006年7月31日
W-ZERO3es が到着.
W-ZERO3(通称亀)はずうたいがでかすぎて,
使いこなせなかったが,これはいけるかもしれない.
今のぴっちに比べるとでかいが,許容範囲内っぽい.
ただ,液晶が2.8しかない.
PDAとして利用できるかどうかがポイントになりそう.
早速利用開始.
2006年7月28日
前期の授業がすべて終了した.
今年は大学院の授業1つ,学部の授業が1つ,非常勤が1つ.
3つの授業を行ったのは初体験だったので,結構大変だった.
#私大の方が聞いたら怒マークだろうなぁ
学部の授業はけっこう楽しんでやっていたが,
来年からは新カリキュラムになるので担当からはずれるのかな?
よくわかってない(笑)
さてと,成績つけなくちゃ...
2006年7月26日
二週間ぶりのかきこである.
ちょうど二週間前に体調を崩して,
その後,書類書きやらなにやらですっかりさぼってしまった.
その二週間前には VAIO UX が届いた.
ここのところ新しいペン入力機器を立て続けにGETである.
もうすぐ ZERO3es も届くはずである.
・・・・研究しなくちゃ(^^;;;
VAIO UX は体調を崩したところに届いたので,
ほとんど遊んでいない.土曜日に寝込んでたときに
テレビ代わりに利用したくらいである.
高いテレビだ・・・
一方ワンセグの感度は噂通りあまりよくない.
青梅は電波がまだ弱いらしく,まったく映像が出ない.
大学に持っていっても,ワンセグ携帯よりぎこちなかった.
2006年7月11日
2006年7月 6日
2006年7月 5日