日記: 2007年1月のアーカイブ
1

2007年1月29日

東京の国立大学

ネプリーグで東京にある国立大学を5つ答える問題が出た.

解答者の答えに含まれなかったのは仕方がないが,
解答例にも表示されなかった....学芸大は「など」らしい

2007年1月19日

ZERO円

とにかく忙しい.
安全情報共有システムの事業とか,u-Learning環境構築とか,
美月の風邪とか,かみさんの...

ところで,ウィルスセキュリティ ZERO ってどうなんでしょう?
2016年末まで更新料 ZERO 円.
#途中でつぶれたら詐欺?

軽い!簡単!とかいう評判があるけど,
一方で肝心の検出能力が悪いという情報も...
 http://www4.pf-x.net/~zot/av/detect060725.html
 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20061114/253696/?P=2

うちの大学で全学的に入れるらしいんだが...

2007年1月 7日

サンリオ

今日はママが仕事+新年会ということで,
じいちゃんをつれてサンリオピューロランドへ.

前回行ったのは0歳のときだったから,3年半ぶり.
3歳までは無料だが2ヶ月前に4歳に.
立派に料金をとられてしまった.

一番安い方法のはずの,割引チケットで入場券を購入して,
入場してからフリーチケットを購入.
でも,大人は3600円,子供でも2700円.
たけぇ...

でも,大好きなシナモン,キティ,ウサハナを見て,
上機嫌の一日でした.

070107-1.jpg 070107-2.jpg 070107-3.jpg

2007年1月 4日

グローバルCOEプログラム

平成19年度「グローバルCOEプログラム」の公募について(通知)-文部科学省

COEの公募がはじまったようだ.
学芸大からは出す気配はないといううわさを聞いていて,
なんで?と思っていたが,ターゲットは博士課程ということで納得.
連合大学院ではね...

COEに出せない大学...やばいね...

2007年1月 1日

新年

あけましておめでとうございます
今年はいろいろ忙しくなりそうです
でも,のんびりやっていきたいと思ってます
よろしくお願いいたします

nenga2007-2.jpg

今年も初詣は高水山でした

070101-1.jpg