日記: 2007年9月のアーカイブ
1

2007年9月28日

今日は大阪

今日はSIGHCI参加のために阪大へ.
まんまるお月さんがまだ空高く輝く頃に家を出て,
青梅線始発に乗ったのに,阪大に着いたのは10時.
青梅って...

現在,育児休業中なので旅費は自腹.かなり痛い.
育児休業中だって研究活動なんだから,
科研費使わせろ~

そういえば大阪はひさしぶり.
司は元気だろうか??

2007年9月15日

絶品タンメンはいかが

学芸大に来て一番困ったのは
周辺に昼食を食べる定食屋がほとんどないこと
新小金井街道はラーメンロードと呼ばれ,
ラーメン屋だけはずらりあるが...

その中で3年間あきずにかよっているのが,
陳さんのタンメン屋さん.まじうまい.

img027.jpg

先日行ってみると,たまたま師匠の陳さんが
いらしていて,元祖たんめんをごちそうになれた.

雑談をしていると...
なんと,このタンメン屋さんは10年ほど前まで,
昭和高校のすぐそばで営業していたとのこと.
知らなかった...

>昭高OBのみなさん
行ったことありました?

2007年9月 9日

赤い実

庭木のアオハダ.
IMGP1830.JPG
春先,元気がなく,根の周りの手入れをしたところ,少し復活.
ところが,夏の中盤,突然葉がどんどん落ちて,あららと思っていたら,
購入した時に植木屋さんが言っていた「赤い実がたくさん付く」という状態に.
葉が落ちたのは,これと関係あるのかなぁ?
紅葉がきれいだったので植えたのだが...
となりにある南国の木,シマトネリコは元気いっぱいでもさもさです.

おまけは生後19日目(本来の予定日からは2日目)優陽です.
IMGP1838.JPG IMGP1825.JPG

2007年9月 1日

優陽に決定

名前は優しい太陽で「優陽」(ゆうき)に決定しました.

ずっと優しい月がと思ってたのだけれど,
「月」は女の子の意味が強いということで当て字にしちゃいました.