2005年6月16日
2005年5月 5日
2005年4月27日
友人の親のパソコンも
Yahoo!ニュース - ITmediaニュース - 原因は「二重の人為的ミス」 ウイルスバスター不具合で謝罪
友人の親のパソコンも被害にあった.
対処方法が見つからなかったので,OSの普及を試みた.
バージョンの不一致でまだ使えていない.
SP2 を充てればよいだけだとは思うが,その作業時間がとれない.
みんなで賠償請求をしなければ!
2005年4月24日
2005年3月 9日
2005年1月 1日
2004年12月27日
メインマシン再インストール
いろいろ挙動不審が重なってきたので,年末ということで再インストールを開始した.今までDVD Multi DriveとCD-R/RWドライブの2台をつなげていたのだが,どうも起動が不安定なので,電源容量が足りないのかな?ということで,CD-R/RWドライブをとりはずしてしまった.CDに対するアクセス速度を考えると残しておきたかったのだが,メインHDDとデータ用のHDD(2台によるミラーリングRAID)ははずすわけにはいかないので,しかたなくはずした.ところで,AOpen の GeForce FX 5600 って電気容量かなりくってるのかなぁ?この辺から調べたほうがよかったのかもしれない...
はぁ,かなりのソフトウェアをインストールしていたので,元に戻るのはいつのことだろうか??まぁ,必要になったらインストールするということで,今日は帰ろう.
2004年11月14日
屋久島揚げ
屋久島で食べた屋久島揚げがめちゃくちゃうまかったので,土産物屋を探したのですが,どこにもない.店員に聞くと,自分で揚げてとのこと.仕方なく「とびうおのすりみ1kg」を買って帰り,かみさんに揚げてもらったところ,うまい!! 実は空港で見つけた屋久島揚げも買ってきたのですが,比べ物にならないほど揚げたてはおいしかったです.
2004年11月13日
屋久島観光
屋久島最終日,やっと島内を観光出来ました.とは言っても,3時には空港に行かねばならなかったので,時間は限られています.ということで,宿に近い白石雲水郷を歩き,海がめが産卵をする砂浜経由で島を1週しました.
2004年11月12日