美月&優陽のアーカイブ
   1   2   3   4   5   6   7   

2006年7月30日

ひさしぶりに二人で

060730-1.JPG 060730-2.JPG

今日はひさしぶりに美月と二人で過ごした.
午前中は動物園.午後は家で過ごした.

動物園は赤ちゃんラッシュで,名前の人気投票をやっていた.
シマウマの赤ちゃんの名前には「ひこぼし」に一票.
シマウマの赤ちゃんは白黒ではなく白茶なのにびっくり.

2006年7月28日

らくがき

060725-1.JPG

なにを書いたのだろう?

最近ラブ&ベリーに興味を持つようになり,
ママが言うには,その影響で,
”人”が書けるようになってきたらしい.

2006年7月14日

夕涼み会

060714-1.JPG 060714-2.JPG 060714-3.JPG

昨年は家ではちゃんとおどれてたのに,
はじまったとたんにモジモジモードになってしまったけど,
今年はちゃんとおどれてました.
でも,最後の曲のときには眠くなってしまいました.

2006年6月17日

動物園とライオンズのフルコース

ママが仕事だったので,今日は美月サービスデー.
午前中は動物園,午後はライオンズとフルコースだった.
動物園ではいままで怖くてできなかった,ヤギへのえさあげができるようになりました.

060617-2.JPG 060617-4.JPG
060617-1.JPG 060617-3.JPG 060617-6.JPG

2006年5月26日

遠足

060526-1.JPG 060526-2.JPG 060526-3.JPG

保育園の遠足に行ってきた.ママがどうしても休めない日だったため,パパが休みをとった.美月はちょっと不満そうだったが.
でも,着いてしまえば,友達と一緒に走り回り,ご飯やおやつ,楽しんだみたい.
写真は友達のかずみちゃんとゆめとくんと一緒に写っている写真がベストだったけど,公開はやめておこう.

2006年5月21日

2年ぶりのFF

060521-1.JPG 060521-2.JPG

ず~っと遠ざかっていた釣りに!
えさ釣りでだけど,美月がはじめて魚を釣り上げました.

2006年5月 3日

青梅大祭

060503-1.JPG 060503-3.JPG
060503-2.JPG 060503-4.JPG 060503-7.JPG
060503-5.JPG 060503-6.JPG

美月も待ちに待った青梅のお祭り.今年は天気もよく,すごい人出だった.
しかし,美月はいまいち元気なし.家に帰ったら体調崩してGW全滅になりそ...

2006年4月22日

チューリップ祭り

060422-1.JPG 060422-2.JPG 060422-3.JPG 060422-4.JPG
春恒例のチューリップ祭りに行ってきた.天気があまりよくなかったので,人出も少なく,ゆっくり過ごすことができました.
来年のチューリップのオーナーを申し込んだ.今年秋の植え付けと,来年夏の球根掘りを体験できるそうだ.

2005年11月12日

七五三

051112-1.JPG

美月も三歳になりました

2005年10月30日

ハロウィン

051030-1.JPG

おとなりは海外に住んだことがあるため,ハロウィンをしてくれた.美月も仮装していたずらをしにいきました.