教育のアーカイブ
   1   2   3   4   5   6

2005年12月29日

とうとう教育現場でもwinnyウィルスが

Yahoo!ニュース - 西日本新聞 - 生徒165人の情報流出 パソコンがウイルス感染 下関の中学講師

とうとう教育現場でもwinnyウィルスで,個人情報が流出してしまったみたいだ...出張講演賜りますよ(笑)

2005年7月15日

手書きと教育

日本教育工学会 - 第19回全国大会プログラム

手書き・ワープロ使用による小学生作文の特徴比較に関する検討

2005年6月15日

情報モラルって何?

情報モラルを小学校で教える.
これはどんなことをすればよいのだろうか.

ask accs top

情報モラルリンク集

http://www.ciec.or.jp/event/2002/papers/pdf/E0040.pdf

小学校での情報モラル教育

情報モラル指導のための実践事例

総合的な学習の時間における体系的な情報モラル育成をめざした取組

http://www.city.kumagaya.saitama.jp/kyoiku_iin/gakyou/15g_kiyou/group1.pdf

小中学校における情報モラル教育について

■みんなで学ぶ情報モラル

http://sweb.nctd.go.jp/kyouzai_new/index.htm

情報モラル指導資料

2005年6月 2日

タブレットPCを用いた教育

タブレットPCを活用した学習用教材の種類と傾向に関する研究

http://www.sonoda-u.ac.jp/dic/kenkyu/2004/43.pdf


2005年4月11日

教科情報教科書について

高校情報教科書あら探し - 情報教育Wiki

こんな情報集めてます(^^)

続きを読む "教科情報教科書について"

2005年3月16日

教育実践研究ってなんだろう?

教育実践研究支援センターにいるのに,よくわかってない.

学校づくりと大学の役割

http://jet.edc.toyama-u.ac.jp/pdf/2002sympo1H.pdf

著作権について

著作権について調べています

著作権Q&A

著作権法

リンクに許可は不要です - 情報教育Wiki

2005年3月 2日

デジタルコンテンツメモ

デジタルコンテンツの探し方

めもめも