weblogのアーカイブ
   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   

2005年5月25日

やっぱJALはきついんだなぁ

Yahoo!ニュース - 共同通信 - サイパン線を全便運休へ 日航、低採算路線を整理

いろいろ問題を起こしているのも,
いろんなところで(いい意味ではなく)経費削減をしている影響なのかなぁ

2005年5月24日

気をつけなくちゃ

指導教官チェックリスト

あなたの指導教官は大丈夫?

2005年5月18日

ほしいなぁ..でもつけられるかなぁ

Cut & Paste FMモジュレーター

トランスミッターよりよさそう.
でも,車のメカ疎いからなぁ

2005年5月11日

気をつけなくちゃね

Yahoo!ニュース - impress Watch - ネットサーフィンはコーヒーよりも中毒性が高い~米Websenseの調査結果

気をつけなくちゃね...って,授業の資料を作ってたはずなのに,いつのまにかネットサーフィンしてるし...

2005年4月27日

友人の親のパソコンも

Yahoo!ニュース - ITmediaニュース - 原因は「二重の人為的ミス」 ウイルスバスター不具合で謝罪

友人の親のパソコンも被害にあった.
対処方法が見つからなかったので,OSの普及を試みた.
バージョンの不一致でまだ使えていない.
SP2 を充てればよいだけだとは思うが,その作業時間がとれない.
みんなで賠償請求をしなければ!

2005年4月19日

買いだ!

ITmedia ライフスタイル:部屋に1万個の星空――光学式プラネタリウムが家庭にも

投影レンズで映し出すらしい.ピンホールじゃないんだ.
天井に写すのでそれなりに楽しめるかなぁ.

2005年4月14日

IT技術の罠...笑えます

Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - 御岳山:行き止まりの林道、迷い込み続出 カーナビ使用、注意 /東京

行き先設定には気をつけましょう(笑)

2005年4月11日

教科情報教科書について

高校情報教科書あら探し - 情報教育Wiki

こんな情報集めてます(^^)

続きを読む "教科情報教科書について"

2005年3月18日

なんじゃこりゃ

エビフライ、たこ焼き、シュウマイ型のUSBメモリ

う~ん,でもほしいかも.
美月にとられるのが落ちだろうが...

2005年3月16日

教育実践研究ってなんだろう?

教育実践研究支援センターにいるのに,よくわかってない.

学校づくりと大学の役割

http://jet.edc.toyama-u.ac.jp/pdf/2002sympo1H.pdf