2010年7月 3日

再び教育用タブレットPC

iPad の刺激からなのか,教育用タブレットPCが発表された.

教育用PCというと,低価格を維持するためにスペックを下げ,
結局使い物にならないということが多い.今回はどうだろう?

CPU は Intel Atom の N450,ネットブック用の CPU である.
まぁ,ブラウジングとお絵かきくらいしか想定していないか十分なのかなぁ?
ネットブックを使ったことがないのではっきりわからん.

一番期待しているのは,東芝が出したということなので,
タブレットがワコムのディアルタッチであることだ.
ペンがコードレスなのでワコムであることは確かなのだが,
デゥアルタッチであることなど,タブレットの仕様はまったく書かれていない.
まさか,タッチパネルではないだろうが....
デゥアルタッチなら,タッチはスクロール,ペンは書き込みという
とてもわかりやすいインタフェースを構築できるので,
教育用にもよいと思うのだが...

モニタのサイズは 10 インチ.iPad を意識したサイズなのかな.
ビューワなら 10 インチでもよいのだが,ペン入力を採用したということは
電子ノートとしての用途も意識したはず.となると 12 インチはほしかった.
10 インチではノートとしては狭すぎるのは,使ってみればすぐわかる.
結局,低学年用のおもちゃにならないことを祈るばかりだ.