fishing.gif

2011年8月31日

忍野紀行20110831

1年ぶりに忍野へ.
台風の影響で天気予報はいまいちだったのですが,決行しました.

着いて,まずはビーズヘッドニンフで遊び始めると,
いきなりウグイが2匹もつれてしまいました.

その後,同行の藤原先生お手製のウェットフライに変えて本格的に.
反応はするものの,なかなか食いついてくれない.
よく見ると,対岸のそばに活性の高い魚たちが...
昨年,はじめての忍野挑戦の時,対岸に落とした瞬間にとびついてくれたものの
あわてて合わせ切れしてしまったことを思い出しながら,
対岸そばに落としてみると,バシャっときました.
今回はみごとにフッキング...と思ったら,なかなかよってこない.
そう,ちょっとタイミングがづれて,口ではなく,鼻にかけてしまったようでした.
ということで,ちょっと反則気味でしたが,尺ヤマメをゲット.
忍野でのはじめてのヤマメ&忍野での日中はじめての釣りあげでした.

その後,雨が降ってきてしまい,橋の下に避難.
そこに,数匹,餌をむさぼっているニジマスが.
藤原先生がこれは釣れるよ.と教えてくれたので,
そ~っと,落としてみると,上にいた大きな奴ではなく,
下にいた小さい奴が浮き上がって,パクッと.
レインボーゲット.

 

雨がサラサラ降る中の釣りも風情がありました.
藤原先生の後姿をぱちりと.

 

遅めのお昼を食べて...遅くなりすぎてお蕎麦屋さんがしまってしまったのでコンビニ弁当...
イブニングライズまで遊びましょということで.ウェットのダウンストリームの練習.

ライズをしまくっているヤマメを見つけ,そいつの前にフライを流すと...
1回,2回,...自然に流せた瞬間に食いついてきました.
さらに,そばにいた,ジーッと餌がながれてくるのを待っているレインボーの目の前にも
流してみると,釣れました.
う~ん,合ったフライを,おなかをすかした魚の目の前に,自然に流せば,食いついてくれるんだなぁ...

その後,昨年,イブニングライズでばかばか釣った場所に移動し,
場を荒らさないように遊ぶ.
藤原先生はコンスタントに釣るが,自分はなかなかダメ.

薄暗くなり,ライズがちょいちょい始まった時,
少し冒険をして,遠目のポイントに流してみると,
合わせそこないを1回するものに,見事にヤマメを釣り上げた.

そして,イブニングライズが始まりだし,さぁドライに切り替えて,
と思ったら,雨がざーーーーーーー.
今回の釣り紀行はここまでになってしまいました.

 

2010年8月30日

忍野でフライフィッシング

知り合いのフライフィッシャー校長先生に案内され,フライフィッシングを忍野でしてきた.
放流量の多い川とはいえ,ベテランの人が入っているキャッチ&リリースの川なので,
かなりすれていて,経験の浅い私に難しいことに変わりはない.

忍野の桂川は湧水からなる川でチョークストリームに分類されるらしい. 
(チョーク岩を有した土地での湧水からなる小川)
日本では数少ないタイプの川とのこと.
まぁ,とにかく絵になる川だった. 

20100830-1.jpg 20100830-2.jpg 20100830-3.jpg

お昼ごろについて,忍野八海などの観光地を見て,2時過ぎから川に入った. 

最初は管理釣り場用のフライで遊んでみてごらんとのアドバイスで
ニンフをしずめてみるものの,まったくの無視.
自然の虫はパクパクたべているのに,フライはまったくの無視.さすが.

校長先生がミッジで1匹目を釣り上げたので,マネマネ.
なかなか見向きもしてくれなかったのだが,
頑張って対岸ぎりぎりにキャストすると,いきなりゴポッと出てきた.
あまりの興奮に,あわせ切れをしてしまった.
その後も,何度かくいついてくれるものの,あわせることができず,釣果0.

夕方のライズが出てからが勝負というアドバイスで,
ポイントをやすませるため,深いところでエサをたべている奴を
ニンフでつれないか遊び釣りをしながら夕暮れを待つ.

釣れる人のところに来るという忍野ネコが,自分にじゃれてきてくれていたのだが,
あまりに釣れないので,途中で去って行ってしまった.

ばしゃ!ばしゃ!とライズの回数が増えてきたところで,
ウェットに切り替え本格的に開始.
フライを見てはくれるのだが,すぐそっぽを向かれる状態が数分続いた後,
なんとか藻の間にうまく流すことに成功したとたん,
バシャ!とくいついてきた.やっと1匹目をあげることができました.

20100830-5.jpg

さらに,ライズがおこっているところに落とすと,すぐさまバシャっと.

20100830-6.jpg

その後暗くなるまで,ハッチが激しくなったところでドライに変えながら, 
6匹のニジマスをあげることができた. 
最後の1匹は暗くてフライが見えない状態. 
でも,キャストしたラインの先でしたバシャという音であわせると, 
見事にフッキング.

今日はライズがあまりなかった,もっとすごいライズになることを予想していた,
とのことだったのだが,はじめて,夕暮れ時のハッチのライズの釣りをした
自分にとっては,大興奮の体験だった.

まぁ,場所とそこにあったフライをいただいたから,経験できたんだけどね.
校長先生,ありがとうございました.

2010年8月21日

また川に行ってきた

朝からいい天気で気温も35度近くになるということなので,
またまた名栗川に行ってきた.

20100821-4.jpg 20100821-2.jpg

今日は水槽に入れる魚をゲットするのが一番の目的.
できれば,アブラハヤがほしいとこだ.
と思ったら,なんといきなりオイカワのメスが釣れた.
さいさきいいところに,大型の川虫(カワゲラの幼虫)を捕まえたので,
意気込んで釣り始めると,かなりの手ごたえ.
引き上げてみると,赤くて青い魚体が!!オイカワだ!!
と思った瞬間に,針から外れてしまった...ショック.

さらに餌が見つからない.小さなヒラタカゲロウの幼虫ばかり.
なので釣りあがるのも,...モツゴ?ばかり.
仕方ないので,美月と少し遊んであげた.

20100821-3.jpg 20100821-6.jpg

ようやく,大きなカワゲラの幼虫が見つかったので,
さっきオイカワをかけた場所で再度挑戦してみると,
またもすごい引きが!オイカワを釣り上げました.
きれいでしょ?

20100821-1.jpg

ところが,家に持って帰ってきて,水ができあがるまで食事と気をぬいていた隙に,
死んでしまいました.オイカワのオス1匹とメス2匹が....オイカワさんごめんなさい.

2010年8月15日

川遊び2010 PART2

今年2回目の川遊び

前回乗り気じゃなかった優陽も,今日はママが遊んでくれて,楽しめたようだ.

20100815-1.jpg 20100815-2.jpg

釣りの方も,大きめのカワムシ(ヒラタカゲロウの幼虫)さえ見つかれば,入れ食い状態.

でも,今日はオイカワは釣れなかった.
前回オイカワが立て続けに釣れたポイントでも今日はダメだった.

さて,これまで名栗川で釣れるのはオイカワと
ハヤ(ウグイ,または,アブラハヤ)と思い込んでいたが,
どうも違うのかもしれない.
持って帰ってきた魚のうち1匹はアブラハヤのようだが,
残りの2匹はカワムツ?モツゴ?のようだ・・・
今度,詳しく調べてみよう. 

そうそう,今回は,ヨシノボリを網での捕獲に成功.
昨年,ヨシノボリを大量に捕まえている親子を見てから,
捕まえたいなぁと思っていたのだが,ようやく達成! 

2006年5月21日

2年ぶりのFF

060521-1.JPG 060521-2.JPG

ず~っと遠ざかっていた釣りに!
えさ釣りでだけど,美月がはじめて魚を釣り上げました.

2004年5月15日

二度目のFF

040515-1.JPG 040515-2.JPG 040515-3.JPG
美月を連れての二度目のFFは再び峰谷.
”さかな”というものもわかるようになり,それなりにたのしんだ???

2003年9月14日

美月とはじめてのFF

030903-1.JPG 030903-3.JPG 030914-4.JPG
美月を連れての初めてのFFは峰谷へ.
hi-boy氏の妹さんとその子供たちもいっしょに.
えさ釣りでは山女のチビを何度も釣ってしまいました...

1998年7月 5日

養沢毛鉤専用釣場に初挑戦

ys01.jpg
午前8時ごろにたて続け4匹.まずトロ場でニンフでブルックトラウト.浅瀬でドライでブルックトラウトと岩魚.大岩のよどみでニンフでニジマス.午後はニンフでニジマス2匹.一発目はフライが着水寸前に飛びついてくるというのを体験.大興奮でした.

1998年5月 4日

GWに奥多摩FCにて

午前中は南側の流れがある場所でニンフで6匹ほど.対岸のフライマンはニンフで数十匹・・・午後は対岸のその場所でニンフでやはり5匹ほど.ゴールデンウィーク中ということもあって,バックキャストができない状態でした.仕方なくロールキャストだけでなんとか釣りました.

天気が悪く寒かったのですが,3時前後を境に周りの人も合わせて,まったく釣れなくなりました.やはり,お土産用の釣りは午前中が勝負です.

1997年11月30日

寒さの中で

mine2.jpg

 1997年最終日(11/30)に訪れてみました.前日の大雨でかなり水かさが増えていました.そのせいなのかもしれませんが,前の人が釣残した魚はまったくいませんでした.
 気温は11月にしては暖かい方でしたが,ライズはほとんどなく,ドライでの釣りはあきらめざるをえませんでした.しかたなくニンフで試したのですが,無視されつづけ,結局5匹しか釣れませんでした.さらに帰りに1匹にげられ,おみやげはたったの4匹・・・残念無念.釣り残した6匹は来年か!?

1997年11月18日

はじめてのフライフィッシング

奥多摩フィッシングセンターで初のフライフィッシング.最初はドライ.数回出るがあわせ失敗.なんといったって,初めてのフライフィッシングですから.午後はニンフやウェット.数匹釣った後,ドライでも数匹GET.ルアーマンは二・三十尾釣っていましたが・・・午前11時頃と午後2時頃ライズがさかんでした.